この冬に初めて挑戦?したテレビショッピング。もちろん韓国のテレビショッピングです。なるほどと思うこともありましたので、ちょっと書き留めておきます。 極寒のゆえ、テレビで買い物をしてしまった 韓国ではテレビショッピングのこ […]
Monthly Archives: 2月 2018
こうして振り返ると不思議な平昌冬季オリンピックでした。とても楽しみましたし、とても考えさせられました。私なりに平昌オリンピックを振り返っておこうと思います。 最悪の期待値 結論としては、最高に素晴らしいオリンピックだと思 […]
昨晩、平昌冬季オリンピックの幕が閉じました! 出張中も時間があればテレビやネット記事などでワクワクした気持ちで競技の結果や内容をチェックしていました。 意外な盛り上がりを見せて今回のオリンピックについては、思うところを別 […]
明日から東京に行ってきます。 メインの予定は21日の経営者団体の集まりの参加です。新年例会ですので、ご挨拶のために、ですね。それ以外は日頃会えない方々にお会いする予定を入れるのですが、今回のサブのスケジュールは東京の撮影 […]
バレンタインデーの2018年2月14日。バレンタインデーとか全く忘れてましたし、世間もそんな感じです。 今冬は厳しい寒波の襲来、平昌冬季オリンピック、北朝鮮選手団突然の参加表明、微妙な韓国外交、崔順実第一審で20年刑判決 […]
今回は、韓国出張や韓国旅行時に準備するお金についてです。 韓国はクレジットカードでキャッシュレス社会 韓国では殆どの場所でクレジットカードが使えます。ちっちゃな屋台やお婆ちゃんがやっているようなちっちゃいタバコ屋のような […]
最近、通訳のやり方で悩み、ちょっとずつ方向転換をしています。いや、ガバッと方向転換してるのかも知れません。 今までの通訳のスタイル 韓国語は日本語と語順が同じというのは、何度かお話ししましたが、日本語と韓国語の通訳、通訳 […]
webtoon(ウェブトゥーン)とはWEBとCARTOON(マンガ)を組み合わせた造語で、まあ要するにウェブ上で読む(インターネットで読む)マンガのことです。今日は、webtoonの作家の卵(友人のむすめ)とランチを食べ […]
会食時での通訳の要請は頻度が高いです。やはり相手側との会食時に会話が途切れてしまうのでは、あまり意味がありませんので、会議の後の夕食の場での通訳をお願いされることはとても一般的です。 通訳者は食べながら通訳できるのか? […]
実際のところ、事前打合せはするのかしないのか? 長年の通訳の経験では、8割ほどのお客様が事前打合せの要請をなされませんでした。通訳をする私の側でも事前打合せをしていただかなくてはやり難いと思ったりはしません。 しかし中に […]