新型コロナウイルス拡散のため、訪韓を含めた海外渡航があまり好ましい時期ではないということは言うまでもありません。 ご存知の通り、特に大邱(テグ)広域市及び慶尚北道において特定教派大型教会の礼拝を通じて、集中的に拡散してい […]
韓国から日本へ就職する若者が増えています。一つには韓国の就職難が理由と思われます。しかし実際には日本への就職が韓国就職難に対するオプションの一つ、というわけではなさそうです。というのも日本への就職を希望する若者たちという […]
昨今の日韓関係、なかなかの最悪状態です。こんな中で韓国に商談する場合、今までの取引先とのお付き合い、影響はないんだろうか?とか「反日」という中、テレビで見る政治的発言のように敵対的な雰囲気があるのだろうかと心配している方 […]
ビジネス, 文化, 通訳
韓国のビジネスマナー雑記
韓国ビジネスを進める上で、誤解を生じさせないためにも韓国式のビジネスマナー、文化ってどうなんだろうと気になるところです。体系的ではなく、商談現場を思い浮かべながら、忘備録的にまとめてみることにします。 Contents1 […]
ソウルの新たなディープエリアです。噂を聞いて、近くまで来たついでにそれらしき場所に来てみました。(上の写真) 確かにホットプレイスです。専門的な卸売商店街みたいなところを夜に食堂営業すると聞くと大阪本町の「炉ばたワコー」 […]
先日、日本のお客様からメッセージが。韓国現地の様子、雰囲気を教えてくださいとのこと。報道など見ていて、やはり気になるのでしょう。 正直、長年韓国を見てきた私の目にも今回だけは日韓関係が最悪の状況です。とは言え、普通に生活 […]
一生懸命に見てます、SBSの「白ジョンウォンのコルモクシクタン」(路地食堂)。面白いですねぇ。お客が入らない食堂に飲食業界で大成功したベクジョンウォン社長が訪ねていって再生するという番組。日本でも同様の企画モノあったと思 […]
前回、地方都市で日本のお客様をアテンド・通訳しました。 問題は、事前に打ち合わせをしていただけなかったことです。急な出張で時間がなかったのかもしれません。(実際に直前に連絡が来て決まった仕事でした)でも、ちょっと問い合わ […]
地図 これは、絶対に必要なアプリですが、Googleマップよりも「NAVERマップ」がオススメです。 いや、実際私はあまり使っていません。地図アプリは「カカオマップ」を使っています。 でも何故「NAVERマップ」がオスス […]
韓国で、ソウルで、移動手段をどうするか? 特にソウルでは地下鉄がオススメですが、タクシーも安いので(日本が高すぎる!)出張時には重宝すると思います。(バスは、路線を知らないと地元の人間でも頭が痛いのは万国共通) それで本 […]